数学の力

京大生が数学の定理・公式の証明や入試問題の解説をするブログ.

神大2017年度理科系第1問


スポンサードリンク

問題.

 a, b 0\leqq a < b\leqq 1 を満たす実数とし,

点 A, B の座標をそれぞれ  (a, 1-a^2), (b, 1-b^2) とする.

また原点を O, 点  (0,1-a^2), (a, 1-b^2), (a,0), (b,0) をそれぞれ C, D, E, F とする. 長方形 COEA と長方形 DEFB の面積の和を  S とする. 以下の問に答えよ.

(1)  S a, b で表せ.

(2)  b の値を固定し,  a の値のみを変化させるとき,  S が最大となる  a b を用いて表せ.

(3)  a, b の値をともに変化させるとき,  S の最大値を  M とおく.  M^2 を求め,  S<\dfrac{1}{2} を示せ.

 

2 変数の関数の最大値に関する問題です.

途中の計算は少し大変ですが, 小問の流れに従って解いていけばそこまで難しくはありません.

 

解答例.

(1) 四角形 COEA の面積は  a(1-a^2),

四角形 DEFB の面積は  (b-a)(1-b^2) なので,

\begin{align*}
S &= a(1-a^2) + (b-a)(1-b^2)\\
&= -a^3-b^3+ab^2+b.
\end{align*}

 

(2)  S を,  b を定数とみなして  a微分すると,

\begin{align*}
\dfrac{dS}{da} &= -3a^2+b^2\\
&= -(3a-\sqrt{3}b)\left(a+\frac{b}{\sqrt{3}}\right)
\end{align*}

よって,  \dfrac{dS}{da}=0 となるのは  a=\dfrac{\sqrt{3}}{3}b のとき.

増減表を描くと,

 \begin{array}{|c||c|c|c|c|c|}\hline
a & 0 & \cdots & \frac{\sqrt{3}}{3}b & \cdots & b\\ \hline
\frac{dS}{da} &  & + & 0 & - & \\ \hline
S & -b^3+b & \nearrow & & \searrow &  \\\hline
\end{array}

よって,  a = \frac{\sqrt{3}}{3}b のとき  S は最大となる.

 

(3)  S a=\dfrac{\sqrt{3}}{3}b を代入すると,

\begin{align*}
S &= -\left(\frac{\sqrt{3}}{3}b\right)^3-b^3+\frac{\sqrt{3}}{3}b\cdot b^2+b\\
&= -\frac{9-2\sqrt{3}}{9}b^3+b
\end{align*}

ここで,  f(b) = -\frac{9-2\sqrt{3}}{9}b^3+b とおくと,  b の値を変化させたときの  f(b) の最大値が  M である.

 

 f(b) b微分すると,

\begin{align*}
f^\prime(b) &= -\frac{9-2\sqrt{3}}{3}b^2+1
\end{align*}

となるので,  f^\prime(b)=0 となるのは  b=\sqrt{\dfrac{3}{9-2\sqrt{3}}} のとき.

 

 b_0 = \sqrt{\dfrac{3}{9-2\sqrt{3}}} として, 増減表を描くと,

 \begin{array}{|c||c|c|c|c|c|}\hline
b & 0 & \cdots & b_0 & \cdots & 1\\ \hline
f^\prime(b) &  & + & 0 & - & \\ \hline
f(b) &  & \nearrow & & \searrow &  \\\hline
\end{array}

よって,

\begin{align*}
M &= f(b_0)\\
&=  -\frac{9-2\sqrt{3}}{9}b_0^3+b_0\\
&= \left(-\frac{9-2\sqrt{3}}{9}b_0^2+1\right)b_0\\
&=  \left\{-\frac{9-2\sqrt{3}}{9}\left(\sqrt{\dfrac{3}{9-2\sqrt{3}}}\,\right)^2+1\right\}\sqrt{\dfrac{3}{9-2\sqrt{3}}}\\
&= \frac{2}{3}\sqrt{\dfrac{3}{9-2\sqrt{3}}}
\end{align*}

 

2乗すると,

\begin{align*}
M^2 &= \frac{4}{9}\cdot\frac{3}{9-2\sqrt{3}}\\
&= \frac{4}{3\left(9-2\sqrt{3}\right)}\\
&= \frac{4\left(9+2\sqrt{3}\right)}{207}
\end{align*}

 

 M^2 1/4 との大小を比較します.

 

\begin{align*}
M^2-\frac{1}{4} &=  \frac{4\left(9+2\sqrt{3}\right)}{207}-\frac{1}{4}\\
&= \frac{16\left(9+2\sqrt{3}\right)-207}{207\cdot 4}\\
&= \frac{32\sqrt{3}-63}{207\cdot 4}
\end{align*}

 

ここで,

\begin{align*}
\left(32\sqrt{3}\right)^2-63^2 &= 3072-3969\\
&< 0
\end{align*}

より,  32\sqrt{3}-63<0 なので,  M^2-\frac{1}{4}<0, つまり  M^2<\frac{1}{4} となります.

 

 M>0 なので,  M<\frac{1}{2} となり,  S は最大値が  \frac{1}{2} より小さいので,  S<\frac{1}{2} となる.