数学の力

京大生が数学の定理・公式の証明や入試問題の解説をするブログ.

チェバの定理とその逆


スポンサードリンク

チェバの定理

定理 :  \triangle{\mathrm{ABC}}の頂点 \mathrm{A, B, C}と, この三角形の辺及びその延長上に無い点 \mathrm{O}を結ぶ. 各直線が対辺またはその延長とそれぞれ点 \mathrm{P},  \mathrm{Q},  \mathrm{R}で交わるとき, 次の等式が成り立つ.
 \displaystyle \frac{\mathrm{BP}}{\mathrm{PC}}\cdot\frac{\mathrm{CQ}}{\mathrm{QA}}\cdot\frac{\mathrm{AR}}{\mathrm{RB}}=1

Ceva1Ceva2

 

この定理では点 \mathrm{O}が三角形の内部にある場合(左の図)と外側にある場合(右の図)があります. よく使うのは左の図の場合ですが, 右側のような場合も使えることを覚えておきましょう.

 

公式の覚え方としては, メネラウスの定理の場合とほとんど同じですが, 三角形の頂点と, 辺(またはその延長)上の点を交互にたどっていくイメージです.

 

チェバの定理の逆

定理
 \triangle{\mathrm{ABC}}の辺 \mathrm{BC},  \mathrm{CA},  \mathrm{AB}またはその延長上にそれぞれ点 \mathrm{P},  \mathrm{Q},  \mathrm{R}があり, この3点のうち1個または3個が辺上の点であるとする. このとき,

 \mathrm{BQ} \mathrm{CR}が交わり, かつ

 \displaystyle \frac{\mathrm{BP}}{\mathrm{PC}}\cdot\frac{\mathrm{CQ}}{\mathrm{QA}}\cdot\frac{\mathrm{AR}}{\mathrm{RB}}=1

が成り立つならば, 3直線 \mathrm{AP},  \mathrm{BQ},  \mathrm{CR}は1点で交わる.

 

証明

チェバの定理

 \mathrm{O} \triangle{\mathrm{ABC}}の内部にある場合, 外部にある場合にかかわらず,

三角形の面積と線分の比の関係から,

 \mathrm{BP}:\mathrm{PC}=\triangle{\mathrm{OAB}}:\triangle{\mathrm{OAC}}

すなわち \displaystyle \frac{\mathrm{BP}}{\mathrm{PC}}=\frac{\triangle{\mathrm{OAB}}}{\triangle{\mathrm{OAC}}}

同様に,

 \displaystyle \frac{\mathrm{CQ}}{\mathrm{QA}}=\frac{\triangle{\mathrm{OBC}}}{\triangle{\mathrm{OAB}}}

 \displaystyle \frac{\mathrm{AR}}{\mathrm{RB}}=\frac{\triangle{\mathrm{OAC}}}{\triangle{\mathrm{OBC}}}

以上より,

\begin{align*}
\frac{\mathrm{BP}}{\mathrm{PC}}\cdot\frac{\mathrm{CQ}}{\mathrm{QA}}\cdot\frac{\mathrm{AR}}{\mathrm{RB}} &=  \frac{\triangle{\mathrm{OAB}}}{\triangle{\mathrm{OAC}}}\cdot\frac{\triangle{\mathrm{OBC}}}{\triangle{\mathrm{OAB}}}\cdot\frac{\triangle{\mathrm{OAC}}}{\triangle{\mathrm{OBC}}}\\
&=  1
\end{align*}

 

チェバの定理の逆

2直線 \mathrm{BQ},  \mathrm{CR}の交点を \mathrm{O}として, 直線 \mathrm{AO}と辺 \mathrm{BC}の交点を \mathrm{P}^\primeとする.

このとき, チェバの定理より

 \displaystyle \frac{\mathrm{BP}^\prime}{\mathrm{P}^\prime \mathrm{C}}\cdot\frac{\mathrm{CQ}}{\mathrm{QA}}\cdot\frac{\mathrm{AR}}{\mathrm{RB}}=1

一方, 仮定より

 \displaystyle \frac{\mathrm{BP}}{\mathrm{PC}}\cdot\frac{\mathrm{CQ}}{\mathrm{QA}}\cdot\frac{\mathrm{AR}}{\mathrm{RB}}=1

なので,

 \displaystyle \frac{\mathrm{BP}^\prime}{\mathrm{P}^\prime \mathrm{C}}=\frac{\mathrm{BP}}{\mathrm{PC}}

 \mathrm{P} \mathrm{P}^\primeはともに \mathrm{BC}上にあるので一致する.

よって, 3直線 \mathrm{AP},  \mathrm{BQ},  \mathrm{CR}は1点で交わる.

 

チェバの定理の逆の応用例

別のページでチェバの定理の逆の応用例として, 三角形の垂心, 内心, 重心の存在の証明を紹介しています.